デジタルシグナルアナライザ (LYNX Ⅱ)

2018年12月20日 投稿

2025年09月26日 更新

商品スペック

商品ID
1527 
品名
デジタルシグナルアナライザ (LYNX Ⅱ)  
種類1
放射能(線)測定モジュール類  
主な用途1
計測サブアッセンブリ  
装置例1
マルチチャンネルアナライザ(MCA)  
種類2
 
主な用途2
 
装置例2
 
種類3
 
主な用途3
 
装置例3
 
使い方別
 
型番
LYNX Ⅱ  
金額
別途見積  
納入期間
別途問合  
社名/輸入元
ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ株式会社  
社名フリガナ
ミリオンテクノロジーズ・キャンベラカブシキガイシャ  
メーカー名
Mirion Technologies社  
検出器
 
電源
 
寸法(縦)
 
寸法(横)
 
寸法(高さ)
 
重量
 
メーカー保証期間
 
タグ
 

仕様詳細

特長:
 • 本体正面の LCD 画面
• Linux プラットフォーム上に構築されたサイバーセキュリティ機能
• デジタル信号処理技術 (DSP) に基づいた、 ラックマウント MCA
• 32k チャネル変換ゲイン、 2 グループのスペクトルメモリ
• 波高分析 (PHA)、 マルチチャンネル ・ スケーリング (MCS)、
デュアルチャンル ・ ロス ・ フリー ・ カウンティング (LFC)、 マルチスペクトル ・
スケーリング(MSS)、 タイムスタンプリスト の各モードで動作
• 高計数率、 優れた温度安定性
• 処理時間のパラメータが柔軟なため、
用途に対して正確に応じることが可能
• 業界標準10/100/1000 Base T イーサネットとUSB On-the-Go(OTG)
による高速で便利な通信機能
• あらゆる制御および信号の入出力インターフェイスを装備
• 3 種類の HV 出力で、 検出器の低 ・ 中 ・ 高バイアス要求をサポート
• 高性能オートポール / ゼロ(米国特許第 7725281 号)、 ベースライン ・
リストアラー機能およびデジタル安定化機能
• 調整可能なデジタル信号ディレイ、 入力信号ディレイ、
コインシデンスウィンドウで、 高度なコインシデンスタイミング用途にも対応
• 同時計数モードでは、 オリジナルのフルスペクトルとゲートされたスペクトルの
両方を保存し、 完全なトレーサビリティとデータコントロールを実現
• セットアップやメンテナンスを容易にする、
アナログ / デジタル マルチトレース オシロスコープ
• Genie ™ 2000/Apex® スペクトロスコピーソフトウェアによるフル機能サポート
• オプションのソフトウェア開発キット(サンプル付き)
• パスワードで保護された内蔵 Web サーバーインターフェースにより、
スペクト表示とステータス、 取り込み制御、 装置のセットアップ、
診断に簡単かつリモートでアクセス可能  
 

企業情報

  • 会社名:ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ株式会社

  • 住所:東京都台東区浅草橋4-19-8 浅草橋ビル

  • web: https://www.mirion.com/japan