アイソトープ協会アイソトープ協会 ナビゲーションメニューを開く
  • HOME
  • 機器ジャンルで探す
  • 企業名で探す
  • 論文
  • お問合せ
  • 企業マイページ

動作環境について

アイソトープ協会
  • HOME
  • Gradinとは
  • 機器ジャンルで探す
  • 企業名で探す
  • 論文
  • お問合せ
  • 企業マイページ
  • Gradin バナー広告募集中です ><a href='#link'>Even with links!</a>
  • 掲載情報400点
  • Gradin 掲載企業大募集です
  • このサイトは、日本アイソトープ協会運営公式放射線設備ガイドです

掲載をお考えの企業の皆様へ

アイソトープ協会「放射線設備機器ガイド」へ商品掲載をお考えでしょうか?まずは、依頼フォームから掲載商品情報をお送りください。

掲載依頼フォームへ

ニュース

2025-06-24 企業便り
千代田テクノルは第62回アイソトープ・放射線研究発表会に出展します。
千代田テクノルは第62回アイソトープ・放射線研究発表会に出展します。2025-06-24

2025年7月2日(水)~4日(金)に日本科学未来館7階 未来館ホールほかで開催されます第62回アイソトープ・放射線研究発表会に出展します。

ぜひお立ち寄りください。

2025-01-14 協会情報
第62回アイソトープ・放射線研究発表会 発表申込受付開始(〆2/28)
第62回アイソトープ・放射線研究発表会 発表申込受付開始(〆2/28)2025-01-14

第62回アイソトープ・放射線研究発表会 発表申込受付 〆(2/28)

 

多くの方からのお申し込みをお待ちしております

詳細:発表会サイト

2025-01-07 未分類
2023年度分の論文を公開
2023年度分の論文を公開2025-01-07

2023年度分の論文を公開を公開しました。

https://ebook.wisebook4.jp/apps/home/jriasgradin/

2024-11-01 協会情報
終了済み 【ご案内】緊急システムアップデート実施(11月1日(金)19:00~24:00(予定))
終了済み 【ご案内】緊急システムアップデート実施(11月1日(金)19:00~24:00(予定))2024-11-01

終了済み

緊急システムアップデート実施(11月1日(金)19:00~24:00(予定) )

本日の時間よりシステムアップデートを予定いたします。該当時間中は、サイトの閲覧ができない場合がございます。

なお、作業の状況により時間が変動する場合もございます。ご了承ください。

時刻:11月1日(金)19:00~24:00

⇒無事終了しました。(20241105)

2024-10-15 協会情報
【ご案内】Gradin 利用者向け満足度アンケート
【ご案内】Gradin 利用者向け満足度アンケート2024-10-15

Gradin利用者アンケート 実施中

 

詳細:アンケート

2024-10-02 協会情報
【ご案内】「放射線教育関係者意見交換会」「ハイスクール ラジエーションクラス」(みんなのくらしと放射線展)
【ご案内】「放射線教育関係者意見交換会」「ハイスクール ラジエーションクラス」(みんなのくらしと放射線展)2024-10-02

「放射線教育関係者意見交換会」「ハイスクール ラジエーションクラス」

(みんなのくらしと放射線展)

日時:2024年12月15日(日 )

会場:大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス C13棟 講堂
(ハイブリッド開催)

 

詳細:みんなのくらしと放射線展

2024-10-02 協会情報
【ご案内】第19回 放射線プロセスシンポジウム
【ご案内】第19回 放射線プロセスシンポジウム2024-10-02

第19回 放射線プロセスシンポジウム

 

本シンポジウムは、各種産業分野における放射線利用に関する最新の研究成果の講演とポスター発表並びに情報交換を行うことにより、放射線産業利用の普及・啓発を図り、明日の科学技術の振興に役立てることを目的として開催します

日時:2024年11月26日(火 )~ 27日(水)

会場:東京大学 弥生講堂・一条ホール

 

詳細:第19回放射線プロセスシンポジウム

2024-09-20 News
【ご案内】核医学看護のための放射線安全セミナー
【ご案内】核医学看護のための放射線安全セミナー2024-09-20

核医学看護のための放射線安全セミナー

(日本アイソトープ協会)

 

本セミナーは、核医学の現場において必要な放射線の知識・防護対策について学べるセミナーです。実際にサーベイメータを使用して放射線の測定体験をしながら、放射線の安全取り扱い・被ばくの低減について学ぶことができます。はじめての方にわかり易く、中堅看護師の方にも役立つプログラムとなっています。受講者には「日本核医学会核医学診療看護師ポイント3単位」が取得できます。

 

詳細:日本アイソトープ協会HP

2024-09-04 News
【ご案内】第2回短寿命RI利用研究シンポジウム
【ご案内】第2回短寿命RI利用研究シンポジウム2024-09-04

第2回短寿命RI利用研究シンポジウム

 

会期:12月13日(金)~12月14日(土)

皆様の参加をお待ちしております。

詳しくは以下のHPをご覧ください。

詳細はこちら:大阪大学放射線科学基盤機構HP

2024-09-02 協会情報
【ご案内】令和6年度放射線安全取扱部会年次大会
【ご案内】令和6年度放射線安全取扱部会年次大会2024-09-02

 

令和6年度 放射線安全取扱部会年次大会

 

会期:10月17日(木)~10月18日(金)

皆様の参加をお待ちしております。

詳しくは以下のHPをご覧ください。 

詳細はこちら:日本アイソトープ協会HP

掲載機器の紹介

  • マルチグループ解析ソフトウェア (MGA, MGA-U)

    [MGA(Multi-Group Analysis Software)] ● プルトニウム同位体の存在比(及び重量比)を解析 ●…

    その他/ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ…

  • 携帯型・γ線スペクトロメータ

    測定と同時に検出核種を識別表示 エネルギー範囲:20keV~3.0MeV、1,024cH MCA 線量率表示:0.1nGy…

    γ線スペクトルサーベイメータ/アールエスダ…

  • WACサンプリングフィルタ

    本フィルタは、ろ材に活性炭素繊維を用いたヨウ素ガスサンプリングフィルタです。 化学繊維製ニットを活性炭化して製作しているため、炭…

    ワカイダエンジニアリング/保安用/放射線管…

  • GMサーベイメータ (Colibri)

    TTC: H*(10)線量率等価測定 バックグラウンド~10Sv/h 測定エネルギーレンジ:48keV~1.5MeV 線量率…

    γ線用サーベイメーター/サーベイメータ/ミ…

  • GPS内蔵土壌汚染スクリーニングシステム

    土壌中の¹³⁴Cs,¹³⁷Cs及び天然放射性核種⁴⁰K,²²⁶Ra,²³²Thの測定をその場で測定、分析します 検出器部と測定…

    γ線用計測装置(スペクトロメータ含む)/カ…

  • 農産物放射能測定システム フードセーフ

    ・簡単操作 ・30kg米袋の状態で放射能測定を実現 ・桃、りんご、梨など果樹への応用可能 ・非破壊検査式 ・サンプル抽出不要 ・…

    ベルトコンベア式/ミリオンテクノロジーズ・…

  • 移動/設置型ダストモニター

    測定対象:α線及びβ線 (γ線はオプション)検出限界:0.004Bq/m2:(α線)、0.04Bq/m2(β線)検出効率:60C…

    ダストモニタ/ベルトールドジャパン/ベルト…

  • RadEye PRD 個人用ガンマ線サーベイメータ

    測定範囲:0.01~250μSv/h     0.01μSv/h~100mSv/h(PRD-ER)エネルギー範囲:60keV~1…

    γ線用サーベイメーター/サーベイメータ/セ…

  • 大面積α/β線用プローブ (SAB-100)

    α/β線同時もしくはα線・β線単独コンタミ測定用 • SAB-100: 型番 EM75864 • SAB-100R(堅牢グリッド…

    α/β線用サーベイメータ/サーベイメータ/…

  • デジタルシグナルアナライザ (DSA-LX)

    ・デジタルシグナルプロセッシング(DSP)技術を用いた  オールインワンのデスクトップマルチチャンネルアナライザ ・測定モード…

    マルチチャンネルアナライザ(MCA)/ミリ…

JRIAS
J-RAM
Wisebook

Gradin.jpは、
日本アイソトープ協会が
運営しています。

  • HOME
  • Gradinとは
  • 機器ジャンルで探す
  • 企業名で探す
  • 論文
  • お問合せ
  • 掲載をお考えの企業の皆様へ
  • 企業マイページログイン
  • 運用法人
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  •          
  • 動作環境
Copyright © Japan Radioisotope Association All Rights Reserved.