アイソトープ協会アイソトープ協会 ナビゲーションメニューを開く
  • HOME
  • 機器ジャンルで探す
  • 企業名で探す
  • 論文
  • お問合せ
  • 企業マイページ

動作環境について

アイソトープ協会
  • HOME
  • Gradinとは
  • 機器ジャンルで探す
  • 企業名で探す
  • 論文
  • お問合せ
  • 企業マイページ
  • Gradin バナー広告募集中です ><a href='#link'>Even with links!</a>
  • 掲載情報400点
  • Gradin 掲載企業大募集です
  • このサイトは、日本アイソトープ協会運営公式放射線設備ガイドです

掲載をお考えの企業の皆様へ

アイソトープ協会「放射線設備機器ガイド」へ商品掲載をお考えでしょうか?まずは、依頼フォームから掲載商品情報をお送りください。

掲載依頼フォームへ

ニュース

2025-07-15 協会情報
【イベント ご案内】みんなのくらしと放射線
【イベント ご案内】みんなのくらしと放射線2025-07-15

みんなのくらしと放射線展

① 工作教室イベント

日にち 2025.8.2(土)
ところ 大阪科学技術センター 7階 700号室

②放射線教育関係者意見交換会・ハイスクールラジエ―ションクラス・

日にち 2025.11.16(日)
ところ 会場:大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス C13棟 講堂

 

詳細:みんなのくらしと放射線展

協賛 日本アイソトープ協会

2025-07-15 協会情報
【参加費無料】2025年日本アイソトープ協会シンポジウム「気候×環境×歴史 ~アイソトープから読み解く~」 12月5日
【参加費無料】2025年日本アイソトープ協会シンポジウム「気候×環境×歴史 ~アイソトープから読み解く~」 12月5日2025-07-15

【参加者募集中】

2025年日本アイソトープ協会シンポジウム「気候×環境×歴史 ~アイソトープから読み解く~」

https://www.jrias.or.jp/seminar/cat6/117.html

地球温暖化や異常気象の影響により、私たちの食生活や暮らし方は大きく変化しています。これからの地球環境は一体どうなっていくのでしょうか。
その未来を予測するためには、過去の気候や環境について学ぶことが重要です。
そこで今回は、アイソトープからよみとく過去一千万年から現在に至るまでの気候や環境変動についての講演と討論を行います。

 

日程:2025年12月5日(金)13:00~17:30

形式:ハイブリッド開催

会場:日本科学未来館 7階 未来館ホール(東京・お台場)

主催:日本アイソトープ協会 理工・ライフサイセンス部会

参加費:無料

2025-07-15 協会情報
【申込募集中】2026年日本アイソトープ協会奨励賞
【申込募集中】2026年日本アイソトープ協会奨励賞2025-07-15

2026年 日本アイソトープ協会奨励賞

 

募集期間を開始いたしました。

募集期間:7月7日(月)~10月31日(金)

皆様からのお申込をお待ちしております。

詳しくは以下のHPをご覧ください。 

詳細はこちら:日本アイソトープ協会HP

2025-06-24 企業便り
千代田テクノルは第62回アイソトープ・放射線研究発表会に出展します。
千代田テクノルは第62回アイソトープ・放射線研究発表会に出展します。2025-06-24

2025年7月2日(水)~4日(金)に日本科学未来館7階 未来館ホールほかで開催されます第62回アイソトープ・放射線研究発表会に出展します。

ぜひお立ち寄りください。

2025-01-14 協会情報
第62回アイソトープ・放射線研究発表会 発表申込受付開始(〆2/28)
第62回アイソトープ・放射線研究発表会 発表申込受付開始(〆2/28)2025-01-14

第62回アイソトープ・放射線研究発表会 発表申込受付 〆(2/28)

 

多くの方からのお申し込みをお待ちしております

詳細:発表会サイト

2025-01-07 未分類
2023年度分の論文を公開
2023年度分の論文を公開2025-01-07

2023年度分の論文を公開を公開しました。

https://ebook.wisebook4.jp/apps/home/jriasgradin/

2024-11-01 協会情報
終了済み 【ご案内】緊急システムアップデート実施(11月1日(金)19:00~24:00(予定))
終了済み 【ご案内】緊急システムアップデート実施(11月1日(金)19:00~24:00(予定))2024-11-01

終了済み

緊急システムアップデート実施(11月1日(金)19:00~24:00(予定) )

本日の時間よりシステムアップデートを予定いたします。該当時間中は、サイトの閲覧ができない場合がございます。

なお、作業の状況により時間が変動する場合もございます。ご了承ください。

時刻:11月1日(金)19:00~24:00

⇒無事終了しました。(20241105)

2024-10-15 協会情報
【ご案内】Gradin 利用者向け満足度アンケート
【ご案内】Gradin 利用者向け満足度アンケート2024-10-15

Gradin利用者アンケート 実施中

 

詳細:アンケート

2024-10-02 協会情報
【ご案内】みんなのくらしと放射線展
【ご案内】みんなのくらしと放射線展2024-10-02

みんなのくらしと放射線展

① 工作教室イベント

日にち 2025.8.2(土)
ところ 大阪科学技術センター 7階 700号室

②放射線教育関係者意見交換会・ハイスクールラジエ―ションクラス・

日にち 2025.11.16(日)
ところ 会場:大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス C13棟 講堂

 

詳細:みんなのくらしと放射線展

2024-10-02 協会情報
【ご案内】第19回 放射線プロセスシンポジウム
【ご案内】第19回 放射線プロセスシンポジウム2024-10-02

第19回 放射線プロセスシンポジウム

 

本シンポジウムは、各種産業分野における放射線利用に関する最新の研究成果の講演とポスター発表並びに情報交換を行うことにより、放射線産業利用の普及・啓発を図り、明日の科学技術の振興に役立てることを目的として開催します

日時:2024年11月26日(火 )~ 27日(水)

会場:東京大学 弥生講堂・一条ホール

 

詳細:第19回放射線プロセスシンポジウム

掲載機器の紹介

  • 焼却減容形HEPAフィルタ

    HEPAフィルタは医療機関や研究機関などのアイソトープ使用室の排気設備として広く利用されています。 使用後のフィルタはアイソトー…

    ニホンムキカブシキガイシャ/排気浄化装置、…

  • EASY-MCAマルチチャネルアナライザ

    小型軽量なスタンドアロン型MCA。高性能でありながらリーズナブルな価格のMCAとなっており、MCA機能すべてをコンピュータ制御。…

    セイコー・イージーアンドジー/セイコー・イ…

  • ベータパネルΣ(シグマ)指定箇所検査用汚染モニタ

    特長:「原子力災害時における避難退域時検査および簡易除染マニュアル」(原子力規制庁)の指定箇所(頭部、顔面、手指及び掌、靴底)の…

    ゲートモニタ/体表面モニタ/チヨダテクノル…

  • B3フィルム線量計

    GEX社のB3フィルム線量計は、産業プロセスにおける放射線量測定に使用されるラジオクロミックフィルム線量計です。 B3フィルムは…

    チヨダテクノル/放射線管理システム/放射線…

  • ガンマイメージャー

    測定線種:γ線エネルギー範囲: 60keV~1.5MeV角度分解能:8°視野角:45°動作環境:Windows8のPC特長:高速…

    X、γ線用サーベイメータ/サーベイメータ/…

  • 可搬型HPGeスペクトロメータ (Aegis™)

    • 高エネルギー分解能 • 屋内外の測定に対応する可搬型(充電式バッテリー) • 液体窒素不要の電気冷却方式 • 検出器オプショ…

    ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ/ミリオ…

  • グラブ取り付け型探知装置 ECO Grab

     製鋼所や港湾で既存のグラブに取り付けることにより、車両用ゲートモニターでは検出困難な低Bq数の放射線源の検出が可能です。  …

    γ線スペクトルサーベイメータ/エンヴィテッ…

  • スペクトロメータ HDS101G/GN

    高感度で連続したスペクトルを捕捉します。 スペクトルを連続的に分析、突然なバックグラウンドの変動をリアルタイムに排除する算定式(…

    γ線スペクトルサーベイメータ/サーベイメー…

  • デジタイザ

    ・マルチチャンネルFlashADC (メモリ、FPGA搭載)・デスクトップタイプ、VME、NIM・~5GS/s・1台で2ch、4…

    γ線用検出器/セイコー・イージーアンドジー…

  • 大容量CdZnTe検出器

    SDP500S SDP1500 SDP4000 結晶サイズ(cm³) 0.5 1.5 4.0 高圧電源(V) ≦1,50…

    γ線用検出器/カブシキガイシャアドフューテ…

JRIAS
J-RAM
Wisebook

Gradin.jpは、
日本アイソトープ協会が
運営しています。

  • HOME
  • Gradinとは
  • 機器ジャンルで探す
  • 企業名で探す
  • 論文
  • お問合せ
  • 掲載をお考えの企業の皆様へ
  • 企業マイページログイン
  • 運用法人
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  •          
  • 動作環境
Copyright © Japan Radioisotope Association All Rights Reserved.