アイソトープ協会アイソトープ協会 ナビゲーションメニューを開く
  • HOME
  • 機器ジャンルで探す
  • 企業名で探す
  • 論文
  • お問合せ
  • 企業マイページ

動作環境について

アイソトープ協会
  • HOME
  • Gradinとは
  • 機器ジャンルで探す
  • 企業名で探す
  • 論文
  • お問合せ
  • 企業マイページ
  • Gradin バナー広告募集中です ><a href='#link'>Even with links!</a>
  • 掲載情報400点
  • Gradin 掲載企業大募集です
  • このサイトは、日本アイソトープ協会運営公式放射線設備ガイドです

掲載をお考えの企業の皆様へ

アイソトープ協会「放射線設備機器ガイド」へ商品掲載をお考えでしょうか?まずは、依頼フォームから掲載商品情報をお送りください。

掲載依頼フォームへ

ニュース

2023-09-21 協会情報
【参加費無料】2023年日本アイソトープ協会シンポジウム「宇宙から探る未来~カギとなる放射線~」 12月1日
【参加費無料】2023年日本アイソトープ協会シンポジウム「宇宙から探る未来~カギとなる放射線~」 12月1日2023-09-21

【参加者募集中】

2023年日本アイソトープ協会シンポジウム「宇宙から探る未来~カギとなる放射線~」

https://www.jrias.or.jp/seminar/cat6/114.html

 

生命・地球誕生の起源を知り,そして人類の未来を切り拓く宇宙に関する研究・開発の進展に,放射線関連の研究・技術がカギとなっています。宇宙飛行士の土井隆雄氏と宇宙と放射線に関わる各分野の専門家を交え、最新の研究成果や展望を議論します。

 

日程:2023年12月1日(金)13:00~17:00

形式:ハイブリッド開催

会場:日本科学未来館 7階 未来館ホール(東京・お台場)

主催:日本アイソトープ協会 理工・ライフサイセンス部会

参加費:無料

2023-09-21 協会情報
【申込募集中】2024年 日本アイソトープ協会奨励賞
【申込募集中】2024年 日本アイソトープ協会奨励賞2023-09-21

2024年 日本アイソトープ協会奨励賞

 

募集を開始いたしました。

募集締切:10月31日(火)

皆様からのお申込をお待ちしております。

詳しくは以下のHPをご覧ください。 

詳細はこちら:日本アイソトープ協会HP

2023-09-05 企業便り
原子力規制委員会行政職員(技術系・事務系)の公募
原子力規制委員会行政職員(技術系・事務系)の公募2023-09-05

原子力規制行政の充実・強化を図るため、技術系職員及び事務系職員を募集します。

応募受付期間 令和5年9月1日(金)~ 令和5年10月23日(月)

※応募方法等の詳細は、アドレスをご参照願います。

 https://www.nra.go.jp/nra/employ/jitsumukeiken_20230901.html

2023-06-12 企業便り
公益財団法人放射線計測協会様が製品情報を公開しました!
公益財団法人放射線計測協会様が製品情報を公開しました!2023-06-12

公益財団法人放射線計測協会様が新規製品情報を公開しました。

掲載製品はこちらからご覧いただけます!

  →公益財団法人放射線計測協会様の掲載製品一覧

2023-04-03 協会情報
【~6/16(金)まで】事前参加登録受付を開始しました             第60回アイソトープ・放射線研究発表会
【~6/16(金)まで】事前参加登録受付を開始しました             第60回アイソトープ・放射線研究発表会2023-04-03

第60回アイソトープ・放射線研究発表会 

事前参加登録 受付開始について

第60回アイソトープ・放射線研究発表会 事前参加登録受付を開始いたしました。

受付期間:4月3日(月)~ 6月16日(金)12時

詳細は、こちらからご確認ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

2023-01-06 協会情報
第60回アイソトープ・放射線研究発表会 発表申込受付について
第60回アイソトープ・放射線研究発表会 発表申込受付について2023-01-06

第60回アイソトープ・放射線研究発表会 発表申込受付について

第60回アイソトープ・放射線研究発表会 発表申込受付を開始いたしました。

受付期間:1月6日(金)~ 2月28日(火)12時

詳細は、こちらからご確認ください。

皆様からのお申込をお待ちしております。

2022-08-30 協会情報
中性子施設ハンドブック(一部更新) について
中性子施設ハンドブック(一部更新) について2022-08-30

中性子施設ハンドブック(一部更新)について

中性子施設ハンドブックの一部を更新いたしました。ハンドブック本誌と合わせ、ぜひ最新情報をご参照ください。

  詳細は、こちらからご確認ください。

2022-07-19 News
次世代放射線シンポジウム 2022(第34回放射線夏の学校)の開催について
次世代放射線シンポジウム 2022(第34回放射線夏の学校)の開催について 2022-07-19

次世代放射線シンポジウム 2022(第34回放射線夏の学校)について

応用物理学会放射線分科会では、若手研究者の育成と放射線科学領域の発展を

目的として次世代放射線シンポジウム2022を開催します。

日程: 2022年8月18日(木)~ 19日(金)

場所: 近畿大学 (一部オンライン配信あり)

詳細:https://sites.google.com/view/radiation-symposium-2022

2022-07-13 協会情報
2023年 日本アイソトープ協会奨励賞 募集期間開始について
2023年 日本アイソトープ協会奨励賞 募集期間開始について2022-07-13

2023年 日本アイソトープ協会奨励賞

 

募集期間を開始いたしました。

募集期間:7月1日(金)~10月31日(月)

皆様からのお申込をお待ちしております。

詳しくは以下のHPをご覧ください。 

詳細はこちら:日本アイソトープ協会HP

2022-07-13 News
原子力規制委員会行政職員 募集案内について (9月30日(金)〆) 
原子力規制委員会行政職員 募集案内について (9月30日(金)〆)  2022-07-13

原子力規制委員会 行政職員の募集について

原子力規制委員会では行政職員(事務系・技術系)を募集しています。職務内容、応募要件などの詳細はHPからご確認ください。

詳細はこちら:原子力規制委員会HP

掲載機器の紹介

  • 可搬型スペクトルサーベイメータ

    スペクトルサーベイメータのスタンダードidentiFINDERがカラー表示、GPSを内蔵し、更にパワーアップしました 機能:…

    γ線スペクトルサーベイメータ/カブシキガイ…

  • digiBASEーNaIスペクトロスコピ用PMTベース M…

    NaIシンチレーション検出器によるγ線スペクトロスコピーのための14ピン光電子増倍管ベースでプリアンプ、HV、デジタルMCAを内…

    セイコー・イージーアンドジー/セイコー・イ…

  • 設置型放射線モニタ SPIR-Detect

    放射性物質や放射線を散乱させる機器の不法な持込を防ぐ、放射線検出システムです。 空港、駅、イベント会場等で、人や手荷物のチェック…

    γ線用計測装置(スペクトロメータ含む)/テ…

  • ICS-P4 統合型Ge冷却システム

    Ge検出器用電気冷却システム対象検出器:ORTEC製PopTop検出器      (GEM,GMX,Profile) 分解能影響…

    γ線用検出器/セイコー・イージーアンドジー…

  • SAM950 スペクトルサーベイメータ

    複数の放射性核種の定性が可能 ANSI N42.42/N42.43準拠オートキャリブレーション・スタビライズ機能 アプリケーショ…

    X、γ線用サーベイメータ/γ線スペクトルサ…

  • DSPEC jr 2.0 ガンマ線スペクトロメータ

    最大スループット:>100kcpsシェイビングタイムコンスタント: ライズタイム 0.8~23μs (2.0μsステップ) フラ…

    セイコー・イージーアンドジー/セイコー・イ…

  • γ線スペクトロメーター

    スペクトルメモリ:1,024chADC:7μsエネルギー範囲:0~254 、0~1,024、0~2,048keV核種リスト:50…

    ベルトールドジャパン/ベルトールドジャパン…

  • 可搬型モニタリングポスト

    測定線種:空間γ線 線量測定範囲:バックグラウンド~100mGy/h 表示線量率範囲:0nGy/h~120mGy/h 検出器切替…

    ニホンホウシャセンエンジニアリングカブシキ…

  • α/β体表面汚染モニター (ARGOS)

    β、α/β、β/γの3タイプ β、α/βタイプも、オプション(Zeus)追加によりγ線の測定 可能 ガスフリータイプ 可…

    ゲートモニタ/体表面モニタ/ミリオンテクノ…

  • SGD-GEMセーフガードHPGe同軸型検出器

    測定エネルギー範囲:40keV~10MeV 結晶サイズ:φ(36~65)mm 分解能:1.65~2.15keV(@1.33MeV…

    γ線用検出器/セイコー・イージーアンドジー…

JRIAS
J-RAM
Wisebook

Gradin.jpは、
日本アイソトープ協会が
運営しています。

  • HOME
  • Gradinとは
  • 機器ジャンルで探す
  • 企業名で探す
  • 論文
  • お問合せ
  • 掲載をお考えの企業の皆様へ
  • 企業マイページログイン
  • 運用法人
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  •          
  • 動作環境
Copyright © Japan Radioisotope Association All Rights Reserved.