放射線モニタリングシステム「ラジプローブ」車載PCタイプスマートフォン版

2018年12月05日 投稿

2019年06月20日 更新

商品スペック

商品ID
1627 
品名
放射線モニタリングシステム「ラジプローブ」車載PCタイプスマートフォン版  
種類1
モニタ  
主な用途1
屋外空間線量(率)測定  
装置例1
多目的モニタリングポスト  
種類2
 
主な用途2
 
装置例2
 
種類3
 
主な用途3
 
装置例3
 
使い方別
 
型番
 
金額
580万円~280万円~  
納入期間
約3ヵ月  
社名/輸入元
株式会社千代田テクノル  
社名フリガナ
チヨダテクノル  
メーカー名
㈱千代田テクノル  
検出器
 
電源
 
寸法(縦)
 
寸法(横)
 
寸法(高さ)
 
重量
 
メーカー保証期間
 
タグ
 

仕様詳細

「ラジプロープ」は、量子科学研究機構放射線医学総合研究所が開発し千代田テクノルが商品化した、スペクトルサーベイ、GPS、Webカメラを連動させた放射線モニタリングシステムです。
Android版のスマートフォンタイプも用意しており、難しい設定が必要なく、原子力災害の初動対応に必要な機能を搭載しています。
携帯電話データカードだけでなく、衛星通信も利用可能です。
測定現場と対策本部がリアルタイムに結ばれ緊急メッセージを発信できます。また、通信が遮断されても復旧時からレジューム送信が可能です(特許申請中)

測定線種:γ線(線量率、28核種、積算線量)、中性子(計数率)
計測器同時接続数:最大3台(スマホ版は1台)  
 

企業情報